秋っぽくなってきました

先月まで記録的な暑さとなっていましたが、今月に入って一変、秋らしい涼しさを感じるようになりました。早朝や夜は半袖では肌寒いくらいです。いわゆる寒暖差が自律神経を乱し、体調不良が起こりやすい時期です。急

経絡治療とは?

今回は当院の鍼治療についてです。初めに鍼治療には様々な流派や考え方があり、大きく現代医学を用いた鍼灸と東洋医学を用いた鍼灸の2つに分類できます。現代医学の鍼灸とは、解剖学や生理学を基に筋肉や神経等にア

ダイエット③

少し投稿が遅くなりましたが、今回は足のオススメのトレーニングについてです。足のトレーニングでオススメの種目は、皆様もご存知のスクワットです。スクワットは簡単に家でもできる種目で、下半身全体を鍛えること

ダイエット②

今回は背中のオススメの筋トレを紹介いたします。背中のオススメは懸垂が一番良いと感じています。懸垂は自分の体重を利用したトレーニング方法で、自重トレーニングの分類に入ります。自重トレーニングとは言え、自

ダイエット➀

鍼灸師をやっていると、痩せるツボをよく患者さんから質問されます。自分の中で自信を持って「このツボです」と言えるツボがなく、結局トレーニングをすることが、一番手っ取り早く確実だとお薦めしています。専門学

飛騨の日本酒を頂きました

少し前の話ですが開業祝いも兼ねて、日々お世話になっている患者様から渡辺酒造さんの「蓬莱家伝手作り」を頂きました。フルーティーな感じで、とても飲みやすい日本酒でした。日本酒は味はもちろんですが、ラベルや

PAGE
TOP